キャンプブームに乗りキャンプを始めたものの
本格的な冬到来で、行くのをためらっていませんか?
それなら
車中泊から気軽に始めてみませんか?
今回は
・寒さ対策に必要な準備は?
この2点に絞って紹介したいと思います。
冬ソロキャンプ!初心者に車中泊をおススメする3つのメリット!
初めての初心者さんにはオートキャンプ場をおすすめします!
それは
・近くに温泉やレジャー施設が揃っている所もある
・夏に比べ空いている
オートキャンプ場に慣れてきたら、場所も決めない自由な旅に挑戦するのもあり!
宿泊費を一切かけずにソロキャンプを満喫できるようになります。
その前にオートキャンプ場で冬キャンプをクリアしましょう!
設備が整っているのでソロキャンプ初心者の方にもおすすめ!
では、車中泊のメリットとは?
寒さ対策のハードルが低い
初めて冬キャンプに行くとなると寒さ対策としてグッズの購入をしなければなりません。
・ストーブ
・寒さに耐えうる厚手の寝袋
・スカート付きのテント
・防寒用ウェア~シューズ
全てではないですが、これらを揃える必要があります。
初めての冬キャンプでさらに購入となるとお金もかかります💦
さらに重い荷物からも解放されるメリットも!
冬キャンプへの備えが書いてあります。
悪天候になったら車に避難ができる
・寒さに耐えきれない
・急な大雨、強風
・吹雪のような大雪
など。
途中リタイヤしたくても、夜中にテントをたたみ帰ることもできません。
その点、車なら非難は出来るし移動もできます。
安心して眠れるのは車中泊ならでは!
このように初心者さんでも安心して始めることができます。
設営と撤収の手間が少なくて済む
車中泊ならテントやタープを張らなくて済みます。
夏と違い日差しを遮る必要もありません。
雨や風をしのぐために車に再度タープを張ってもいいですね。
これなら撤収の時間も短くてすみます。
その分、調理や他の遊びに時間を回せますね🎵
冬ソロキャンプ!車中泊で快適に過ごすための3つの対策グッズ!
車中泊を快適にするグッズを紹介していきますね。
最近では、車中泊ブームもあり色んなアイテムが販売されています。
車中泊専用マット 極厚10㎝
バルブを開けると自動で膨張する車中泊用のエアマットです。
10㎝という厚さが快適な眠りを約束します!
![]() |
|
ホットカーペットや電気毛布
カーペットと同様に暖かく過ごせる「洗える電気毛布」。
汚れても帰ってから洗えるのが魅力です🎵
寝袋の中に入れてもヨシ!
腰に巻いたり、くるまって過ごすもヨシ!
柔らかいので自由自在に使えます🎵
1人ならこのサイズで十分ですね。
![]() |
|
ポータブル電源
Jackery ポータブル電源 400
車中泊のお供と言えばコレ!
ポータブル電源さえあれば、ホットカーペットや電気毛布、電気ストーブとまるで家に居るかのような快適な時間を過ごすことが可能です。
大容量の700や1000も販売されてます。
![]() |
|
まとめ
いかがでしたか?
寒さ対策のグッズさえあれば、寒い冬でも快適に過ごすことができるでしょう。
せっかくキャンプ用品があるのに、冬の寒さでキャンプを諦めるなんてもったいない!
1人なら行きたい時にパッと行けるのもソロキャンプの魅力💛
この冬は、車中泊で楽々キャンプデビューをしましょう!
合わせてどうぞ🎵
冬キャンプの寒さ対策のまとめ記事はこちらになります。
こちらも併せて読んで下さいね🎵
最後まで読んでいただきありがとうございました。
読者登録お願いします!
ランキングに参加してます。 ポチっしてもらえると嬉しいです