今年はキャンプが大ブームになりました。
でも、もう冬だしキャンプは無理・・・と諦めていませんか?
大丈夫!
寒さ対策を万全にすれば、寒い冬だってキャンプを楽しむことができますよ🎵
澄んだ空気・きれいな星空、その目で見てみませんか?
来て良かった~!と思うはず(^○^)
今回は、「冬キャンプには何を持っていけばいいの?」
この疑問に答えていきたいと思います。
- 初心者必見!冬キャンプの楽しむための持ち物リスト!
- 【冬キャンプの楽しむための持ち物リスト1】テント
- 【冬キャンプの楽しむための持ち物リスト2】グランドシートとインナーシート
- 【冬キャンプの楽しむための持ち物リスト3】キャンプマット
- 【冬キャンプの楽しむための持ち物リスト4】寝袋
- 【冬キャンプの楽しむための持ち物リスト5】ランタン
- 【冬キャンプの楽しむための持ち物リスト6】ストーブ
- 【冬キャンプの楽しむための持ち物リスト7】
- 【冬キャンプの楽しむための持ち物リスト8】
- 【冬キャンプの楽しむための持ち物リスト9】カイロ
- まとめ
初心者必見!冬キャンプの楽しむための持ち物リスト!
荷物を確認したつもりでも、キャンプ場についてから
「あれ?入れたはずなのに💦」なんて事にならないように
リストにまとめておくと便利です。
最低限これだけは!というものをリストにまとめたので
参考にしてみて下さいね。
【冬キャンプの楽しむための持ち物リスト1】テント
これはさすがに忘れないですね^^;
テントは”ポリコットン”がおすすめです!
冬は外気とテント内での温度差で結露が発生します。
まさにコレが冬キャンプの悩みでもあります。
コットン製のテントでも良いのですが、コットンテントは重いので
扱いやすさの点では△・・・
その重さを解消してくれるのが「ポリコットン製のテント」!
![]() |
|
【冬キャンプの楽しむための持ち物リスト2】グランドシートとインナーシート
冬は地面からの冷えが半端ないです。
冷えと湿気防止にグランドシートとインナーシートが役立ちます。
少し厚みがあると尚良いですね。
![]() |
|
【冬キャンプの楽しむための持ち物リスト3】キャンプマット
地面からの冷えを遮断しし、体温を反射させることで熱を保ちます。
キャンプでも快適な睡眠を!
![]() |
|
【冬キャンプの楽しむための持ち物リスト4】寝袋
冬キャンプは耐寒性の強い寝袋がおすすめです!
寒くて寝れない💦なんて事のないように「あったか寝袋」を用意しましょう。
ふわふわのあったか寝袋!
・洗濯機OK
・抜群の通気性と吸水性
今なら「あったかフリース」プレゼント🎵
|
【冬キャンプの楽しむための持ち物リスト5】ランタン
持ち歩いたりテントにぶら下げたりと自由が効くタイプのランタンを用意しましょう。
暗闇でテント周りを歩くのは、ロープに引っかかったりと危険です。
簡単操作と多数の充電できるタイプが便利!
|
【冬キャンプの楽しむための持ち物リスト6】ストーブ
テントの中は快適に過ごしたいもの。
そこで「ストーブ」!
暖かなテント内でゲームをしたりYouTubeを見たり・・・
と、1人のまったりした時間を過ごすのもソロキャンプならでは🎵
カセットガスストーブなら電池も電源コードも使わない!
約1分で「暖」がとれます!
![]() |
|
ポータブル電源がある方なら、コタツやホットカーペット、電気ストーブと
まるで家に居るかのようにポカポカで過ごせます。
【冬キャンプの楽しむための持ち物リスト7】
焚き火台 大きな薪を使い調理をしたり、焚き火の炎を見ながら暖をとったり、
と キャンプには欠かせない道具と言えます。
焚き火の炎をぼんやりと眺めながら癒されてはいかがですか?💛
![]() |
|
【冬キャンプの楽しむための持ち物リスト8】
テントシューズ 暖かい空気は上に逃げるので、足元の冷えは気になります💦
そこでテントシューズ!
ダウンを使用した防水タイプのシューズがおススメです。
足のお布団とも呼ばれています(^○^)
![]() |
|
【冬キャンプの楽しむための持ち物リスト9】カイロ
テント内の暖房、寝袋・・・防寒対策はしっかりしたつもりでもまだ寒い!
もっとあったかくしたい!
そんな時に役立つのがカイロ!
10時間以上と持続時間が長いのも嬉しいですね。
ポケットに入れたり衣類に貼ったりと自由に使えるので便利アイテムです。
まとめ
いかがでしたか?
冬キャンプの持ち物リスト9つを紹介しました。
実際に体験するまでは、不安はいっぱいですよね。
でも、冬キャンプを体験したことで、ますますキャンプへの沼にハマるかもw
寒さ対策をしっかりとして、初冬キャンプを楽しみましょう🎵
最後まで読んでいただきありがとうございました。
読者登録お願いします!
ランキングに参加してます。 ポチっしてもらえると嬉しいです