12月15日よりOUTDOOR MANからでた「FLAME BOX」!
薪を切らずに入れられるのに、折りたためば超コンパクトな
焚き火台が登場しました!
今回は、「FLAME BOX」について紹介します。
焚き火からBBQまでソロキャンプで活躍する焚き火台って?
「FLAME BOX」は、
・焚き火
・火起こし
・加熱調理
・BBQ
とマルチに大活躍する焚き火台です。
一斗缶のような形だけど、ソロキャンプにピッタリのコンパクトサイズ!
小さいながら8インチのダッチオーブンにも対応できます。
マルチな焚き火台「FLAME BOX」6つのの特徴
1、ステンレス製
さびにくく、丈夫で長持ちする素材のステンレス
2、本体前面についた大きな開閉式の扉
約30~40cmの薪も切らずに使える大きな開閉式の扉が前面に!
焚き火を手軽に楽しみたい方におすすめです。
3、スムーズに火起こし
一斗缶のような縦長ボディなので“煙突効果” で効率よく着火できます。
4、3段階で高さ調節
・焚き火は下段
・炭火で調理は中段
・固形系燃料を使うときは上段
と、使い分けができるので、まさにマルチな焚き火台と言えますね。
5、トライベットの幅を調節可能
トライベットの幅を調節できるので、小さなフライパンから
8インチのダッチオーブンにも対応できます。
6、折りたたむと超コンパクトで持ち運びしやすい
A4サイズ程度のコンパクトサイズに収納できるので車への積み込み楽々♪
場所もとりません!
まとめ
「FLAME BOX」は、小さいながらも焚き火から調理まで楽しめる1台4役の多機能ギア。
ボトムトレイ、焼き網、ロストルと付属としてついてるので
色々な調理が楽しめます。
大きな薪で焚き火をガンガンに焚き、冬キャンを楽しみましょう♪
12月中旬発売となっています。
待ち遠しいですね!
ソロキャンプの持ち物リストからキャンプギア選び、キャンプ場紹介は
こちらの記事でまとめています。
読者登録お願いします!
ランキングに参加してます。
ポチっしてもらえると嬉しいです