ファミリーキャンプ初心者必見!おすすめのキャンプ場7選!
夏のキャンプは、蜂やアブなどの虫刺されや熱中症の心配がありますが
この時期は、冷えの心配はあるものの日中は暖かいので
ファミリーキャンプデビューに最適です。
とは言え、子供連れってどんなキャンプ場を選べばいいのか不安ですよね。
今回は、子供連れでも安心して楽しめるキャンプ場を紹介します。
キャンプデビューをお考えの方の参考になれば嬉しいです。
ファミキャン初心者が選ぶべきキャンプ場の3のpoint!
1、設備が充実している!
・子供が遊べる施設がある
・共同トイレがある
・シャワールーム、売店などがある
・手ぶらでも行けて楽しめるレンタル用品を扱っている
2、オートキャンプ場がおすすめ!
・サイト内に車を置くことができる
・車がサイト内にあり荷物の運搬が楽に行える
ファミリーキャンプは、ソロと違い荷物が多いのでオートキャンプはおススメです!
・大雨が降った場合すぐに車に避難が可能
※フリーサイトに比べ、お値段は少し高めとなっています。
3、バンガローがあればさらに安心!
バンガローに泊まれば、さらに荷物を減らして行けます。
キャンプ用品がまだ揃ってなくても、キャンプを体験するのもアリ!
子供さんが小さいうちは、バンガローに寝泊まりも安心です。
周りのキャンパーのキャンプ道具を参考にして、順の揃えていくのも楽しみですよ。
デイキャンプもできるところなら、デイキャンプから始めるのも良いですね。
翌日の朝食でキャンプ飯を作るのも、キャンプならでは楽しみ💛
ファミリーキャンプ初心者におすすめしたいオートキャンプ場7選!
1、栃木県・那須高原★キャンプ・アンド・キャビンズ★
アトラクションやイベントの充実度で高い支持をされています!
ここはキャンプ場のテーマパーク!
・那須ICから4.8kmと抜群のアクセス
・AC電源が備えられたオートキャンプ場
・ハンモックが掛けられる専用のポールつき
・焚き火料理が楽しめる焚火サイト
・暖炉サイト、囲炉裏サイトも完備
・2家族サイズの広めのサイト有り
・キャビンやコテージなどの宿泊施設完備
・子どもと使える広めのコインシャワーや親子トイレ
・安心の敷地全体を囲む安全フェンス
・犬連れキャンパーにも嬉しいドッグランも
★子供さんも楽しめる★
・スタッフ手作りの秘密基地風の遊具
・児童書を揃えた図書館
・週末の朝の「100円モーニングサービス」
・毎週土曜日はビンゴパーティを開催中
詳しくは
2、千葉県・房総★森のまきばオートキャンプ場★
広大な牧草地がどこまでも広がったサイト。
区画はなく、テントを好きなようにレイアウトできるという嬉しいキャンプ場!
・館山道の姉崎袖ヶ浦ICからおよそ10分
・AC電源は12カ所
・グループは2家族まで利用できる
・チェックインは10時から、チェックアウトは16時までと長めの時間
・ドッグラン完備
★子供さんも楽しめる★
・ヤギ、ヒツジ、ウサギなどすぐ近くで見ることができる
・ジャブジャブ川や遊び場もあり
・サイクリングは場内に1.2㎞のサイクリングコース有りMTBのレンタル完備
・クルマで15分の所に温泉有り
・クルマで1時間圏内に「マザー牧場」や「湘南動物プロダクション」などがある
・クルマで10分のところには、カントリーファーム「東京ドイツ村」
・夏にブルーベリーの収穫体験を実施している
詳しくは
3、埼玉県・秩父★満願ビレッジオートキャンプ場★
ちょっとリッチな気分に浸れる充実の設備!
秩父の名湯につかって、お肌もツルツル!
・アメリカンタイプが7棟、ログハウス風のウッドタイプが9棟
・全棟に木製のテーブル・イス付きのルーフデッキとBBQ台が設置
・デッキ付きのサイトはタープを張れるので、急な雨でも安心
・近くに温水が使える炊事場
・宿泊者には「満願の湯」無料入浴券をサービス
・ドッグラン完備
★子供さんも楽しめる★
・周辺は、アウトドアスポーツが盛んな長瀞
・カヌーやラフティング、釣りが楽しめる「ウォーターパーク長瀞」まで車10分
・車で20分の秩父高原牧場内「彩の国ふれあい牧場」
・車で10分の「長瀞イチゴランド」で味覚狩りを楽しめる
・秩父盆地が一望できる城峯山や破風山でのハイキング
詳しくは
4、茨城県・奥久慈★大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ★
キャンパーに絶大な人気を誇るキャンプ場で
奥久慈の豊かな自然を、まるごと堪能!
・AC電源付の個別サイト
・AC電源・給排水施設完備のキャンピングカーサイトとフリーサイト
・バリアフリー対応のキャビンも完備
・トラベルトレーラーはアルミボディーの本格的アメリカントレーラーを採用
・炊事棟があるサテライトハウスは場内に3カ所
※電話予約は3カ月前の1日から、ネット予約は2カ月前から受け付け
★子供さんも楽しめる★
・クリスマスなど多彩な企画を用意
・体験プログラムを定期的に行っている
・オールシーズン利用できる多目的温泉プール有り
・山の斜面を生かしたアスレチック施設
・温泉まで車で約2分
詳しくは
5、神奈川県・相模湖★PICAさがみ湖★
遊び場がいっぱいのフィールドは
高規格なトレーラーハウスや宿泊施設が充実!
・テラス付きのセットアップテントサイトがあり
・屋根付きのテラスでBBQが楽しめる
・ログキャビンはエアコンや冷蔵庫などを完備
・テーブルやチェアを完備したウッドデッキ付きトレーラーハウス
・ハンモックつき
・ドッグラン、遊園地エリア、温泉あり
・「手ぶらでキャンプ」ができる宿泊パック完備
★子供さんも楽しめる★
・約30種類のアトラクションが楽しめる遊園地つき
・冬季には、「雪遊び広場」や関東最大級のイルミネーション「イルミリオン」を実施
・ハイキングコースあり
・各種イベントやクラフト体験
詳しくは
富士山麓の樹海に囲まれた
アメリカンテイストのフォレストフィールド!
・富士北麓にある本格的な欧米型オートキャンプ場
・トレーラーコテージやフィンランド製のログコテージなど宿泊施設が充実
・さまざまな定員数のタイプや宿泊プラン有り
・ゲストハウス内には、無料の風呂を併設
・レンタル用品が豊富
★子供さんも楽しめる★
・河口湖へは車で10分
・通年ネイチャーアトラクションを実施
・キャンドル作りや葉っぱでクラフト、昆虫採集などを実施
・星座観察、洞窟トレッキングは毎週末開催予定
・温泉、「富士急ハイランド」まで車で5分
詳しくは
山、川、海まで楽しめる欲張りロケーション
露天風呂が自慢の温泉付きキャンプ場!
・スノコ付きのAサイトと河畔で林間のBサイトに分類されている
・全区画にAC電源付き
・24時間入浴可能の露天風呂
・場内には「嵐の湯 湯治の館」というお湯のない温泉施設
・品揃い豊富な売店あり
★子供さんも楽しめる★
・車で20分ほどの所で海釣り可能
・ハイキングコースあり
・天城の最高峰・万三郎岳や八丁池、天城隧道(旧天城トンネル)
・河津七滝周辺には露天風呂が65カ所あり温泉巡りが出来る
詳しくは
夏のイベントは書いていませんが、冬のイベントは変更があるかも?
HPで確認をしてみて下さいね。
冬キャンプの寒さ対策についてはコチラの記事で書いています。
まとめ
いかがでしたか?
ファミリーキャンプ初心者におすすめのキャンプ場を紹介しました。
子供さんが小さいうちは、安全で楽しく過ごせるのがpointですね。
遊園地や温泉、ハイキングなど、今年は外出が思うようにできない年でした。
野外で思いっきり自然と触れ合い、思い出作りをしましょう!
最後までお読みいただき有難うございました。♪
読者登録お願いします!
ランキングに参加してます。
ポチっしてもらえると嬉しいです